近くの小学校へ歩いて出かけました。
隔週で高架下に散歩に行っている年長の子どもたちは、並んで歩くのがとても上手です!
今日は傘と上靴も持っていますが、
何のその!!
さすが!!
3グループに分かれて教室に入ります。
みんな、とても緊張していました。
国語の授業を見せてもらった後で、
小学生の誘導で、3人グループになり、
じゃんけんをしたり、
自己紹介をしたり、
筆箱を見せてもらったりしました。
この頃には緊張もだいぶ取れて、みんな笑顔が見られるようになってきました。
荷物の入ったランドセルを背負わせてもらい、
一緒に歩いてみます。
「重たいでしょ?」
「ううん、大丈夫!!」
ちゃんと、子ども同士でやり取りをしている姿を見て、とても頼もしく、嬉しく、「1年生になるのだな・・・」と実感がわいて少しジーンとしてきた先生たちでした。
帰りは雪が降ってきたので、途中から傘をさしました。
長い1列になりましたが、はみ出さず、危なげなく歩く姿にまた嬉しくなりました♪