2025.05.08

GW明けも♪

連休明けに大きく崩れる子が少なく、

それぞれ園で楽しみを見つけているのかな?と嬉しくなります♪

 

年長組では、

音楽に合わせて『フッフッフ~』と息を吐いたり、

長く『フ~』と伸ばしたりして遊んでいました。

この動きは鍵盤ハーモニカにもつながりそうです。

 

年中組では、

並べた二つの平均台を渡っていました!

バランスと調整力と、集中力が発揮されています!

 

外では・・・

何を見つけたのかな?

「固い葉っぱと軟らかい葉っぱがあるんだよ」と

教えてくれました。

「これは固い」

「これは軟らかい」

「何で??」と不思議そう♪

 

「この花の名前は何?」

この時期になると園庭の端に咲く

『紫蘭(シラン)』です♪

植物への興味が広がっています。

 

こちらでは・・・

やっぱりダンゴムシ!!

葉っぱを小さくちぎって、

「ご飯だよ~」

こちらでも♪

『見せてあげる!!』

2歳児が0歳児に見せていました♪

さっき先生と見つけていましたね!!